瑞庵Ⅱのイベント
今夜も生音で唄おう~弾き語リストノ夕ベ~
に参加して参りました^^
今夜はけいこ姉とのユニットで^^
chapeau de fleurs(シャポー ドゥ フルール)で^^
サラリーマンの放課後と言った感じで
あたしはとっても気に入ってるのです^^
このイベント^^
今回は年に一度の青梅宿に向けての
練習もしたくてカラオケBoxで1時間練習も兼ね
(なんせ無駄遣いは出来ない
ここが主婦の辛いところです・・・。)
けいこ姉と構成チェックをしたり
色んな話をしてきました^^

けいこ姉の伴奏をするようになって
早一年
お互いのことが良く見えてきて
下手ながらも 少しソロ部分も
単音で弾けるようになった あたし^^
まだまだ苦手ですが
これからの課題はおかずだね
Liveに関してはMCも重要視されるんで
お互いの時の流れを連絡しあったりしてますが
共に過ごす時間が
こうして持てることで
少しずつ発展していけたらと思います。
ほとんど二人でライブはしてないんで
1年に数回しかない
だから 1年ぶりにあったお客様に
「な~んだ全然成長してないじゃん」
ってなってはやってる意味がないので
思いっきり話すことと
ライブ構成を考えたりと
会う時は忙しくて ほんと時間の経つのが早い
そんな中
一緒に他の方の演奏を見させて頂くことで
学ぶべきことは昨日もありました^^
なかなか二人とも兼業主婦なので
そう簡単に会えないですが
会った時の心地よさは最高なんですね^^
なんといっても けいこ姉は30年音楽を
やってるんで大先輩
無鉄砲のあたしが絡みしてることが
不思議でしょうけど
これも また1つの縁なのです^^
育てられます ほんとに^^
感謝してます ほんとに^^
ありがとう^^
びっくり仰天で
昨日は もう一人ウクレレプレイヤーさんが
いらっしゃって
その方のオリジナルに
あたしがバッキングで参戦
いやぁ~緊張します・・・。
打ち合わせなしで
ともかく歌も知らない中
ぬわんとなく曲のリズムを掴み
そこに音を入れる
いわばセッションなんですが・・・。
自分がライブするより
緊張しまくらちよこでしたわ うはは!
でも楽しかったです ほんと^^
良い勉強をさせて頂きました^^
昨日の中で

chapeau de fleurs(シャポー ドゥ フルール)
の今後の誓い(ちょっと大げさですけど(爆))
「今までもやってきたことだけど
人様の前に出て聞いて頂くことを大切に
しっかりとライブを進行することだけは
最低限出来るように
しっかり心に置こうね^^」
とってもあたりまえのことなのですが
慣れてしまっては それすら揺らぐかもしれないと思い
再確認しあいました^^
しっかりこれからも練習を重ね
一年に一度の青梅宿に向けて
11月から練習したいと思います^^
昨日の様子は こちら明日から また おかず練習に頑張らねば(^□^;)
テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽